採用までの流れ
将来は独立!という選択も可能です!!
ステップ 1
応募フォーム」「お電話」にて申込み
応募フォームに必要事項を入力し、ご応募ください。
※お電話での申し込みの方は、代表もしくはご希望の営業所へ、お電話ください。
ステップ 2
担当営業所より、面接日時のご確認
受付後、担当営業所より、ご案内と面接日時を決めさせていただきます。
ステップ 3
面接・入社書類のお渡し
面接時に志望動機やご希望などをお聞きします。
また営業所の雰囲気や仕事内容など丁寧にご説明します。※約30分~1時間程度
ステップ 4
入社書類の提出・内定選考
お渡しした入社書類をご確認させていただきます。
不備等がなければ、入社手続きに進みます。
ステップ 5
内定・入社日の確定
内定されましたら入社日の確認・報告をいたします。

入社後の流れ
二種免許所持者の方は、約10日間の研修後、営業所へ配属されます。未経験者の方は、二種免許取得のため自動車学校への入校が必要となりますので、約20日間程の期間が必要となります。
ステップ 1
入社手続き
(1日)
初日には制服の採寸、各種手続きを行います。
ステップ 2
自動車学校・卒業検定
未経験の方のみ
お近くの自動車学校をご紹介します。
難しくはありませんので、しっかりカリキュラムを学んでスムーズに卒業しましょう。
ステップ 3
平針運転免許試験場
未経験の方のみ
いよいよ平針運転免許試験場にて、二種免許取得への試験です。
一発合格を目指して頑張りましょう!
ステップ 4
フジタクシー研修センター
(約5日=合計35時間)
フジタクシーの歴史から、接客のあり方などタクシーのいろはを伝授します。
当研修センターは愛知県初の「職業認定校」として認定されており、「愛知県知事賞」を受賞している充実した研修制度です。
ステップ 5
名古屋タクシー協会
(4日)
全社共通した必須項目となる、名古屋タクシー協会での研修カリキュラムを受けてもらいます。
ステップ 6
営業所配属:横乗り研修
(2日)
全ての研修工程を終えると、営業所に配属されます。デビューまであと少しです。
営業所では先輩乗務員の横に乗車して、実際のお客様をご乗車する実践研修を行います。
ステップ 7
タクシー運転手 乗務開始
タクシー乗務員としてのスタートとなります。
営収を上げるためのノウハウを活かし、頑張りましょう!