フジタクシーグループ研修センター
研修センター長のご紹介
元プロ野球選手の教官が優しく丁寧に教えてくれます。
知っている人もいると思います。
ヒントはこの裏に・・・!
愛知県下初『職業訓練認定校』

研修センターは「職業訓練認定校」とされており、社員教育に自信があります。
短期間で充実した研修を学ぶことができます。
研修車を使い、ドアサービスを始め、接遇に関するシュミレーションを行います。
安心の教育システム

利用者に喜んで頂き、市民の方々に貢献できるドライバーの育成を目指しています。
当社研修センターでは、経験者、未経験者、これから二種免許を取得される方それぞれに必要な知識、技術を習得できる最適な環境を整えています。
2018年9月6日に弊社フジタクシー グループは【Uber Japan】とタクシー法人として、日本で初めて協業いたしました。以来、迎車依頼がどんどん増えております!
新たなお客様も増えて業績好調のため、一般ドライバーと、ハイヤードライバーを大募集!
もっと運転して稼ぎたい、お客様に快適な空間を体感していただきたいといった方是非ご応募ください!
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
給与:213,000円~430,000円以上も可 /月給
未経験の方:1年間(210,000円〜260,000円) 安心の給与保証付き
自動車学校・研修期間中は1日8,000円
|
応募条件 |
普通免許一種取得後3年以上(60歳位迄、60歳以上相談可)
又は
二種免許所持者(65歳位迄、65歳以上相談可)
※オートマチック車限定免許の方も歓迎 |
勤務地 |
- 第一フジタクシー(本社営業所)
- 〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町字山下19番
- 第一フジタクシー(大治営業所)
- 〒490-1134 海部郡大治町大字東條字高松53
- 第二フジタクシー(本社営業所)
- 〒463-0068 名古屋市守山区瀬古1-1046
TEL.052-794-0021 FAX.052-794-0234
- 第三フジタクシー(本社営業所)
- 〒470-0126 日進市赤池町モチロ61-66
1
|
休日・休暇 |
勤務体系によって異なります。
有給休暇(入社半年後)・慶弔休暇有。
無理なく効率良く仕事ができるフレックス勤務などそれぞれのライフスタイルにあわせて
だれもが働きやすい勤務体制をご用意しております。
夜の稼働が心配なドライバー向けの
「昼間シフト(7:00~18:30)」もございますので、女性も安心して働けます! |
福利厚生 |
・昇給年1回
・賞与年2回
・各種社会保険完備
・事故費用も当社が負担いたします。 (※諸規定有)
・社員&家族寮即入居可の社員寮完備
・制服無償貸与
・資格取得制度
・研修制度 |
応募方法 |
<お問い合わせ>
下記応募フォーム「人材採用担当」まで |
選べる勤務地のご紹介
代表MESSAGE
いい考えがあるのであれば実行する。
人も会社も同じです。
この業界を私といっしょに変えていこう! 会社の将来像をともに描いていこう!
私はいつもスタッフにそう訴えかけています。
そして、それには若い人に魅力を感じてもらえる“Vision”を提示することが
何より大切だと考えています。
例えば、今後はM&Aなどを通じて全国を視野に入れて営業拠点を増やし、
それぞれのグループ企業を任せられる“経営者”の育成に全力をあげていきます。
2016年度には初の新卒採用を行い、幹部候補生としての“若き力”の受け入れを開始しました。
当初はドライバーからスタートして、“人と人とのつながり”というタクシー業務の本質を理解しながら、さまざまな経営ノウハウを吸収してください。
数年後からは営業所長として手腕に磨きをかけ、将来はグループ企業の社長や本社幹部、
フジオーナーズシステム(FOS)を活用して独立事業主となるなど、本人の努力と実績にあわせて多彩なキャリアプランをご用意しています。
また、タクシー以外の新規事業への進出も大歓迎です。
すでに当社では、タクシー車内にタブレットを置いて企業CMを流すなど広告代理店的な事業にも進出していますが、「タクシー関連事業から、さらにその先へ」という意欲ある提案にも全力でのサポートをお約束します。
〈代表取締役 梅村尚史〉